銀座の社長のファッションブログ

タグ: ALDEN

きょうから3月、心機一転!桜を見ると気持ちが明るくなりますねあれ、もう桜が咲いてますねきょうはピシっと決めてきましたカワヅザクラは早咲きなんですねいや〜満開です!綺麗ですねサクラは!!

暖かくて満開のサクラを見ているとやはり「お花見」をしたくなりますね。

でも、夜桜はどうもこの歳になると寒くて足が遠のいてしまいます。

今日みたいにお昼で暖かくて、そして休日が最高ですね。

できれば穴場で人も極力少ない方が今は良いです

(昔は花なんて見ていませんでしたからね)

外に出て太陽の日差しをカラダに浴びると細胞が生き生きしてくるのが分かりますよね。

そんな日はどういう訳か私はイソップの「北風と太陽」の寓話をいつも思い出すんです。

なんでか分からないんですが必ず思い出します。

「北風と太陽」の寓話が子供心にとても気になっていたのでしょうかね。

スーツ:THOM BROWNE

シャツ:Salvatore Piccolo

タイ:Alexander MaQueen

タイバー:THOM BROWNE

靴:ALDEN Long Wing Tip

タテルヨシノで胸元のアップオールデンのロングウイングチップ銀座の雑踏でタテルヨシノ銀座の前です。

こちらにはランチで3度ほど伺ったことがあります。

料理も美味しくサービスも気さくな感じで満足できます。

今日は、おろしたてのシャツを着て来ました。気分がしまります。

サックスブルーといいましょうか。良い色です。

スーツ:MAISON KITSUNE

シャツ:Charvet

 タイ:THOM BROWNE

タイバー:THOM BROWNE

コート:BURBERRY

靴:ALDEN Long Wing Tip

JAPANESE DANDY_1JAPANESE DANDY_2JAPANESE DANDY_3

お声掛けいただきました写真集が出来上がりました。

早速、出版元の万来舎様から一冊届きました。ありがとうございます。

総ページ数272ページの素晴らしい写真集になっていてビックリです。

表紙はイラストレーターの穂積和夫さんです。

雑誌POPEYEやHot-Dogなどでアイビースタイルのイラストを見ながら

ずいぶんと参考にさせてもらいました。

130人の方のちょっとオシャレな着こなしがとても参考になります。

私も見開きで2カット載せていただいております。

眺めていて飽きない本だと思いますよ。

私の方は気張る事無く普段通り少しずつですがこのブログを長く更新していこうと

思っています。よろしくお願いします。

ブルゾン:Miu Miu

シャツ:Salvatre Piccolo

タイ:LANVIN

ニット:mando

デニムパンツ:A.P.C

靴:ALDEN990

スターバックス_1 スターバックス_2 スターバックス_3 スターバックス_4

仕事始めですね。そして快晴です!

近所のスタバにて、店舗の中には外国人の女性の方が・・・

日差しが強くなんとなくLAのような、ようでないような。気持ちが良いです。

休み明けの月曜日ですのでしっかりと体調管理をしながら

新年の一週間を過ごしていきましょう。

相も変わらずですが、今年もよろしくお願い致します。

スーツ:BLACK FLEECE

ニットカーディガン:THOM BROWNE

シャツ:THOM BROWNE

タイ:THOM BROWNE

靴:BLACK FLEECE(ALDEN)

SHISEIDO THE GINZA_1SHISEIDO THE GINZA_2SHISEIDO THE GINZA_3

今年一年お付き合いいただきまして、ありがとうございました。

やはり今年最後の更新はこのスタイルにしました。

来年も皆様にとって良い年でありますように!

こちらのブログも引き続き気軽に見にきていだだけると

嬉しく思っております。

お正月は大好きですので食べ過ぎ、飲み過ぎに注意!です。

靴 ALDEN

それ以外THOM BROWNE

でした。

東京吉兆_1
東京吉兆_2 東京吉兆_3 東京吉兆_4

今日はお客様の忘年会です。

ドレスコードを指定されていまして・・・このようなシャツを着ております。

赤いシャツを持っていた訳ではなく、ドレスコードをどうしようかと

悩んでいましたところ時間もなくなってきてしまい

オタオタとしていましたが、思い切ってネットで赤シャツを注文してみました。

時間との都合上、ボタンダウンしか調達できませんでしたが

ボタンを外して着用すれば問題無し。なんとかギリギリセーフ!

ん〜〜ヤッパリさすがにこれはパーティーコーディネイトですかね。

さすがに私も普通には歩けません。

グレーのマフラーなどで赤シャツを出来るだけ隠して今日は歩いております。

忘年会の時にはチーフも真っ赤なものを挿します。

クリスマスというよりも・・・って感じですかね。トホホホ

スーツ:BALENCIAGA

シャツ:ネット通販

タイ:Alexander McQueen

靴:ALDEN

ポンパドウル_1 ポンパドウル_2 ポンパドウル_3 ポンパドウル_4

今日は背景も含めて全体の色調がとても好きです。

パンは硬めが好きです。

自宅近所にありましたトロワグロが今年閉店してしまい、本当に本当に悲しい!

そのお店は店内でパンを焼いており

バタール・ブールそしてクイーンリッチ(食パン)が最高でした。

ん〜〜繁盛していたように感じていたのですが・・・

定員さんたちも皆さん可愛いく接客もきちんとしていました。

ん〜〜。今日のジャケットのブランドも2012AWから活動を休止しています。

ジャージ素材のジャケットで2012SSモノでした。

2010年あたりはどのセレクトショップでも引っ張りだこのブランドでしたね。

ずいぶんと薦められましたが今ひとつピンときていなかったのを覚えています。

私はこのジャケットとトレーナーそしてカシミア混のTシャツを購入しています。

今になると素材感がとても良いブランドであることが良く分かりました。

トレーナーは家で毎日のように着ていますしTシャツもオフの時にガシガシ着ています。

パンツはこの秋冬で最初に購入したモノです。

天竺素材のパンツでかなりテーパードしています。この形にはやられてしまいます。

写真では分かりにくいですが色はINDIGOです。黒もあったので・・・

ジャケット:ADAM KIMMEL

シャツ:Salvatore Piccolo

タイ:LID TAILOR

パンツ:AUGUSTE PRESENTATION

靴下:Corgi

靴:ALDEN990

トロワグロ復活してくれないかな〜。お願いしますよ社長さん!

瓢喜_1瓢喜_2瓢喜_3瓢喜_4

近江牛のしゃぶしゃぶを出すお店です。

暖簾含めイロイロとデザインされていますね。確かに京都みたいです。

気持ちの良いお天気です。ついニッコリとしてしまいます。

自分の気持ちというのは、ほんとうに微妙だなと常々感じます。

1日いやいや1時間いやいや1分いやいや1秒でパッと変わります。

そして上手に付き合ってやらないとすぐに悪さをします。

天気が良くて気持ちがよい!PCの前からチョッと離れて外に出るだけで

ニッコリできれば晴れやかな気分になります。

靴も磨き立てで良い感じです。

後ろ姿もなぜか楽しそうに見えてしまいます。

・・・ポッケから出ているモノはなんですか?

偶然でていたようですが全体がネイビーの中、ゴールドがアクセントとして効いていました。

これから意識的にやってみようかしら。

ブルゾン:BaracutaG9

シャツ:Brooks Brothers

タイ:ALEXANDER OLCH

デニムパンツ:A.P.C

靴下:Corgi

靴:ALDEN990

L'idéalさんの写真集と L'idéalさんの写真集と L'idéalさんの写真集と

以前知り合いになりましたMASA&MARIさんたちの本が出来上がりました。

一冊購入しました。銀座の書店でも大量に陳列されています。すごい!

私は若いMASAさんとMARIさんの頑張りがとても嬉しいです。

実行するってなかなか出来そうで出来ないもんね。

そんな私もワンパターンですがブログを始めて一年と三ヶ月が過ぎます。

二年三年と続けられるように気軽に更新していきたいと思っています。

塵が積もって、何かがおこれば楽しいですしね。嬉しい出会いもありますし。

ゆっくりとやんわりと更新していきます。

よろしくお願い致します。

スーツ:THOM BROWNE

シャツ:Salvatore Piccolo

タイ:Alexander MaQueen

靴:ALDEN

路地裏_1 路地裏_2 路地裏_3 路地裏_4

銀座は本当に路地が沢山入り組んであります。

夜はネオンでキラビやかですが昼間は何故か寂しい感じです。

その路地にランチで話題のお店が無かったりすると人っ子一人通りません。

私は下町で産まれたせいもあり嫌いではありません路地裏。

むしろ表通りより落ち着きます。

ダークグリーのセットアップも路地裏の色味にあっていて綺麗ですね。

気になります緑色

・・・今期のAWにてもグリーのセットアップを・・・

セットアップ:Scye

シャツ:THOM BROWNE

タイ:ENGINEERED GARMENTS

靴:ALDEN(990BURGUNDY)