銀座の社長のファッションブログ

月別: 2017年9月

だんだんと秋らしくなってきましたね。
さて、最近立て続けにジャパンブランドの初直営路面店が
オープンしていますね。どちらもとても好きなブランドです。
千駄ヶ谷にScyeマーカンタイル。南青山にAURALEEと。
まだ、どちらにも伺っていませんが年内には必ず行くでしょうね。
楽しみなお店のオープンは嬉しいです。
すでにAURALEEは今シーズンのコーデュロイセットアップを
購入しています。色味が抜群です。色にやられました!
今日のスタイルも意識したわけでなく上から下まで靴含め
ジャパンブランドでした。
このセットアップは今でこそワイドパンツで旬のよですが
5〜6年前のセットアップでしてその当時はまだまだ
スリムテーパードが全盛期ですのでなんだか浮いていましたよ。
私はこのタルタルな生地感に一発でやられてしまい
パンツの太さは全く気にしなかったのをよ〜く覚えています。
写真で見ると歩いている方が生地がタルタルして雰囲気がありますね。
秘密はウール90%にカシミヤが10%含まれていることにあります。
私はその時の自分の琴線に触れたものを迷わず購入しています。
ですので以外に節操がありません。
でも、このブログを自分で見ているとオーソドックスで
デザインが効いているようなモノが好きなんだな〜と
あらためて感じています。まずは70歳までいきま〜す。
セットアップ:kolor
ウエスタンシャツ:visvim
タイ:Engineered Garments
靴:REAGAL×VAN×UA

今日はエスニックご飯の曜日なのですかね。
もともとここの場所は日産本社ビルでした。
カルロス・ゴーンさんもいらしたんですよね。
そんな車も中国でさえガソリン車とディーゼル車の
生産・販売を禁止する計画を発表しました。
電気自動車がガソリン車に取って代わる。
そうなると自動車メーカーでなくても、大企業でなくても
独自の車を作ることができるようになりますね。
また新たな技術革新がおこっていくのでしょうね。
テスラに乗った人の話ですと、その車は
タッチパネルで運行していくことになりその操作性は
まさにiPhoneの感覚だそうです。
仕事や日々の生活の中ではPC、iPhoneなので
デジタル感満載の日々の中
オフの日には違った感覚のアンログに身を任せたいです。
ので、まだまだガソリン車に乗っていたいですね。
ジャケット:DRIES VAN NOTEN
T-シャツ:COMME des GARCONS SHIRT
パンツ:mando
靴:ALDEN

街の雰囲気というものは撮り方によって
こんなにも雰囲気が出るもんなんですよね。だから写真って面白いし
撮る人のセンスも出てくるんでしょうね。
曇の日の朝なので自分としては光の加減がとても好きです。
一本裏に入った、バーやクラブが入っている雑居ビルです。
一本だけ持っていますチノパンもこの夏はだいぶ活躍してくれました。
写真で見る限り全体のコーディネイトの感じは良いですね。
スニーカーをブルーにしたのが意外に正解だったかも。
朝、実はシャツもドット柄にしようかずいぶん悩みまして
こちらのオックスフォードにしました。これも良かったようですね。
あまり、自分の写真は好きではないですが
この写真はどれもいい塩梅で、気に入っています。
ジャケット:Engineered Garments
シャツ:THOM BROWNE
タイ:UA
ベルト:German Military
パンツ:COMME des GARCONS SHIRT
スニーカー:PF-FLYERS

この写真を見ると遥か昔の
幼稚園の時を思い出してしまいますね。
そうです「スモック」知ってるかな〜〜
今は、保育園、幼稚園と制服や私服も色々あるだろうからね。
私の時代は「スモック」
もちろんネクタイはしていませんが、なんとなくこんな感じ
人って変わらないよね〜〜と思ってしまいます。
さすがにもっと可愛かったですが・・・
このレトロな感じのデザインが気に入って
今シーズンに購入したのですが湿度がすごくて
なかなか着る機会がなく、ようやくそろそろかと。
野暮ったいとも見えるのが気に入っています。
軽い素材なのでこの時期ぐらいが丁度良いのだけれども
今年はいきなり寒くなる予感がしています。
秋が無いような、つまり四季ではなく日本は夏と冬。
そんな気がしませんか?
この自分の写真をみて50年前の状況が鮮明に浮かんできました。
やっぱり四季はちゃんと毎年毎年巡ってきていました。
人間の時代が後、何年あるか分かりませんが
50年後はまたどんなことになっているのでしょうかね。
・・・もういないけいど。
ジャケット:AURALEE
シャツ:GITMAN VINTAGE
タイ:UA
パンツ:CLASS
スニーカー:adidas

「店主のタンスの中」
https://fassionman.jp/tansu/
もしよろしければご覧ください。